2019/01/30

地酒いろいろ

明日から新酒スタートです。
にごりを2種入れました。違いを感じて楽しんでもらえたらなぁ。

2019/01/26

快晴

ビルで働いていたので知りませんでした、冬もこんなに空が青いこと。寒くて凛とした空気の心地よさを。

九条ネギそば終わりにして今日から新メニュー登場です。

2019/01/23

看板

迷ってしまうお客様も多かったので、ちょっと大きくリニューアルです。
ご迷惑おかけしました!笑
わかってもらえますように。

2019/01/19

石臼挽き十割手打ちそば

毎日打って毎日表情の違いを感じています。その日の天候、湿度、時間帯で、コロコロとかわるそば粉さんの表情も、楽しみのひとつ。

2019/01/14

三連休

三連休中多くのお客様のご来店誠にありがとうございました。感謝です。

2019/01/13

感謝

昨夜もコースのご利用ありがとうございました。
やっと思い描いた、ゆったりとした空間、静かに流れるアナログレコード、大切な器たちに盛られた美味しいと思える料理、そば、日本酒、お客様の笑顔、などなど、形に成りつつあります。

私が満足出来ないのに、お客様を満足させる事は不可能で、まずは私の自己満足から。やりたいことがどんどん増えます。

写真は昨夜のコースの一品、 ホタテのお造り叩き梅添え。一緒に叩いている海苔がポイント。

2019/01/10

夜ハナレ

夜ハナレではコースのご予約を承っております。ほぼ週替わりでいろいろやってます。

・前菜盛り
焼き味噌 玉子焼き 板わさ 利尻昆布有馬煮 蕪の昆布〆

・焼物
鴨と蓮根、九条ネギの塩胡椒焼き

・鍋代わり
鴨つくねと焼き豆腐、ゴボウ、春菊、千住ネギ

2019/01/09

音威子府

今年の北海道は天候不順のせいで農家さんには大打撃です。それでも元気に育ってくれた今年の音威子府産。
一発一発、気持ち入れて打ちます。
さぁ、仕込みっ!

2019/01/07

並そばと粗挽き

石臼挽き十割手挽きそば
北海道音威子府産と新潟県産とよむすめ

2019/01/05

家宝の看板

ご近所の方のご好意で、台座を備え付けてもらいました。
本来のあるべき場所にいよいよ鎮座。

2019/01/01

謹賀新年

明けましておめでとうございます。
昨年は多くの方々の助けを頂き、なんとか独立することが出来ました。
まだまだ到らぬところが多々あり反省の元旦です。
ハナレでお客様に楽しんで頂く、これ以外考えず、今年も無我夢中で楽しくいこうと思います。
様々なイベントも検討中ですので、その辺もお楽しみに。

皆様にとって良い一年になりますように。

2018/12/30

大晦日限定おしながき

明日はいよいよそば屋の祭、大晦日です。
通常は十割そばですが、大晦日に限り二八そばになります。
メニューも限定メニューとなりますので、よろしくお願いいたします。

さぁ、やるぞっ。

2018/12/24

夜ハナレコース

今夜の前菜盛り合わせは、
玉子焼き 無農薬大根の染めおろし
小田原無添加かまぼこ 本ワサビ
焼き味噌 揚げそば
紅はるかレモン煮
春菊のお浸し

ほぼ、日替わりです。とにかくお客様に楽しんでもらい美味しいと思ってもらえるものを。

2018/12/23

夜ハナレ

2018年も残すところあとわずかとなりました。
皆さま、新年を迎える準備で忙しい事と思います。是非、心身ともに健康で新たな年をお迎えください。

夜ハナレ営業、年内はあと27日(木)のみ、お席に空きがございます。
もし宜しければご予約くださいませ。
053-589-3522

なお、大晦日はご予約は承れず来店して頂いた順にご案内となります。ご了承ください。
通常ハナレでは十割そばですが、大晦日に限り二八そばになります。限定メニューとなりますが、今年はハナレのお蕎麦で年越しをお迎えしてみませんか。。

2018/12/21

大晦日

大晦日は蕎麦屋の祭です。
ハナレでは初の大晦日、精一杯やりきります。ひとりでも多くのお客様が、ハナレのお蕎麦で年越しをしていただけたら、蕎麦屋冥利に尽きます。

大晦日は11:30オープン25:00クローズ、中休みなしで通し営業致します。
ご予約は承れず、お越しになったお客様から順番にご案内です。
メニューは大晦日限定メニューとさせて頂きます。後程ご案内致します。

皆様のご来店心よりお待ちしております。

2018/12/18

洗礼

尊敬すべき親友のひとりからの差し入れ。
「これで何か試してみなよ~。」
ずっと私に学ぶことを忘れさせないでいてくれる、大切な師匠兼親友。

2018/12/15

お知らせ

誠に勝手ながら、明日12/16(日)昼夜、明後日12/17(月)昼は、貸し切り営業となっております。

明日明後日、予定を立てて下さった方々申し訳ございません。またのお越しをお待ちしております。

2018/12/13

年越しそば

ハナレは通常、十割(じゅうわり)そばですが、大晦日だけは二八(にはち)そばになります。
お持ち帰りのお客様が茹でるのに適しているからです。
のど越しの良い長く繋がったお蕎麦で年越しをお迎え頂ければ幸いです。

ご予約お待ちしております。
053-589-3522までお問い合わせください。