豪雨や日照りに耐えた成田夏そば。
生産者さまの心意気を感じます。
夏新らしく爽やかな香りを放ちます、是非。
2023/08/24
2023/08/17
2023/08/12
2023/08/07
お知らせ
毎週火曜日水曜日、第一、三月曜日は定休日です。
また今月は地域の祭礼行事参加のため、臨時休業させて頂く事がございます。
8/11(金・山の日)
8/13(日)
8/14(月)
臨時休業となります。ご迷惑おかけします。
また今月は地域の祭礼行事参加のため、臨時休業させて頂く事がございます。
8/11(金・山の日)
8/13(日)
8/14(月)
臨時休業となります。ご迷惑おかけします。
2023/08/02
2023/07/29
2023/07/24
臨時休業のお知らせ
本日24日月曜日、講習会参加のため
臨時休業させて頂きます。
ご予定を立てて下さっでいたお客様申し訳ございません。またのご来店心よりお待ちしております。
写真は丸岡在来
昨年の豪雨被害にあい、福井は大打撃を受け収穫はほぼゼロに…そんな中頑張って育ってくれたものを少しだけ入荷出来ました。
今年の豊作とそば農家さんたちの笑顔を望むばかりです。
お天道様お願いします。
臨時休業させて頂きます。
ご予定を立てて下さっでいたお客様申し訳ございません。またのご来店心よりお待ちしております。
写真は丸岡在来
昨年の豪雨被害にあい、福井は大打撃を受け収穫はほぼゼロに…そんな中頑張って育ってくれたものを少しだけ入荷出来ました。
今年の豊作とそば農家さんたちの笑顔を望むばかりです。
お天道様お願いします。
2023/07/20
福井
珍しく全て福井県産に
・ざる…丸岡在来
・玄びき…永平寺在来
・粗太…大野在来
大好きな福井県で揃った事は、たまたまなのですが、個人的に幸せ。
ご興味ある方、是非。
厳しい暑さが続きますが、一時でもハナレで涼を感じて頂けたら幸いです。
ご来店お待ちしております。
・ざる…丸岡在来
・玄びき…永平寺在来
・粗太…大野在来
大好きな福井県で揃った事は、たまたまなのですが、個人的に幸せ。
ご興味ある方、是非。
厳しい暑さが続きますが、一時でもハナレで涼を感じて頂けたら幸いです。
ご来店お待ちしております。
2023/07/14
2023/07/10
ハナレからのお願い
平日はご来店順でのご案内となります。
一組、おひとり様から3名様までです。
超える人数(グループ)、お席を分かれてのご入店もお断り致します。
土日祝日はご予約制となっております。
11時と13時半の2部制入れ替え制です。
土日祝日に限り、ご家族のみ4〜5名様でのご案内が可能です。(お席はふたつに分かれていただきます)
必ず、お待たせ致します。お時間に余裕のない方はご遠慮ください。
大きな声でのお話、過度な写真撮影はおやめください。
香水を付けてのご入店は出来ません。厳禁です。(おそばの香りを大切にしています)
小学生未満のお子様はご入店出来ません。
平日はおそばがなくなり次第閉店となります。
皆様のご理解ご協力感謝申し上げます。
一組、おひとり様から3名様までです。
超える人数(グループ)、お席を分かれてのご入店もお断り致します。
土日祝日はご予約制となっております。
11時と13時半の2部制入れ替え制です。
土日祝日に限り、ご家族のみ4〜5名様でのご案内が可能です。(お席はふたつに分かれていただきます)
必ず、お待たせ致します。お時間に余裕のない方はご遠慮ください。
大きな声でのお話、過度な写真撮影はおやめください。
香水を付けてのご入店は出来ません。厳禁です。(おそばの香りを大切にしています)
小学生未満のお子様はご入店出来ません。
平日はおそばがなくなり次第閉店となります。
皆様のご理解ご協力感謝申し上げます。
2023/07/08
2023/07/05
価格改定のお知らせ
今月より価格の改定をさせて頂きます。
クオリティを下げずこれまで以上の品物をお客様にお出ししたい一心での決断です。
ご理解いただけますと幸いです。
これからも宜しくお願い致します。
クオリティを下げずこれまで以上の品物をお客様にお出ししたい一心での決断です。
ご理解いただけますと幸いです。
これからも宜しくお願い致します。
2023/07/01
2023/06/26
2023/06/20
ざるそば
京都府南丹市美山町産 筒川在来
あと少しで今期は終わります。
常連様からの反応の大きさに 「仕入れる事が出来て良かった。」と
改めて関係各位の皆様のご尽力のお陰だと感じました。 私ひとりでは何も出来ません。 周りの皆様に助けられて、おそばを打っていられるので す。感謝。
各産地の生産者様の個々の思いが乗っかって、 我々打ち手 の元へ届けられます。 まだ食されてないお客様、お待ちしております。
その思いを無駄にしちゃ駄目だとつくづく思います。
あと少しで今期は終わります。
常連様からの反応の大きさに 「仕入れる事が出来て良かった。」と
改めて関係各位の皆様のご尽力のお陰だと感じました。 私ひとりでは何も出来ません。 周りの皆様に助けられて、おそばを打っていられるので す。感謝。
各産地の生産者様の個々の思いが乗っかって、 我々打ち手 の元へ届けられます。 まだ食されてないお客様、お待ちしております。
その思いを無駄にしちゃ駄目だとつくづく思います。
2023/06/15
2023/06/07
満席のお知らせ(夜ハナレ)
先程9月10月分の夜ハナレ、満席となりました。ありがとうございます。
繋がらなかったお客様、また懲りずに電話チャレンジお願い致します。
(SNSをご利用にならない方の為にお電話のみのお問い合わせとなっております。悪しからず)
繋がらなかったお客様、また懲りずに電話チャレンジお願い致します。
(SNSをご利用にならない方の為にお電話のみのお問い合わせとなっております。悪しからず)
2023/06/02
登録:
投稿 (Atom)