夏真っ盛りの中、群馬県より夏の新そば「夏新」が届きました。
そばには年に3度の旬があると言われます。
春に出回る「春蒔きそば」
夏の「夏新」
秋に出る最もメジャーな「秋そば」
この中でも今回の夏新は若さの際立つ、色が最も鮮やかではないかと思っています。
味は秋そばなどには負けますが、私は丸ヌキです。
まだ使いません。少し熟成を待って旨味をましてから十割で使いたいと思います。
明日もオープンから十割支度してお待ちしております!
明日のご飯は、十五穀米のとろろご飯です。
暑さを乗り切るために、お蕎麦と共にどうぞ。
2015/07/31
8月
8月前半2回とも営業できます。
暑さが大変厳しい毎日ですが、乗りきりましょう、笑顔で!!!!
水分補給忘れずに~!
写真は阿部春弥さんの作品です。すっきりとした白磁の丼。マットな質感の触り心地が気持ち良い器です。
暑さが大変厳しい毎日ですが、乗りきりましょう、笑顔で!!!!
水分補給忘れずに~!
写真は阿部春弥さんの作品です。すっきりとした白磁の丼。マットな質感の触り心地が気持ち良い器です。
2015/07/27
明日
明日28日火曜日も営業開始から十割ご用意してお待ちしております!
明日は二八、辛味、とろろ、豆腐つけ汁、十割、枝豆としらすの炊き込みご飯と、甘味を支度しておきます。
暑さも厳しくなってきました、ぜひハナレで涼やかなひとときを!
ご来店お待ちしております。
明日は二八、辛味、とろろ、豆腐つけ汁、十割、枝豆としらすの炊き込みご飯と、甘味を支度しておきます。
暑さも厳しくなってきました、ぜひハナレで涼やかなひとときを!
ご来店お待ちしております。
2015/07/24
2015/07/22
2015/07/20
2015/07/18
2015/07/15
2015/07/11
2015/06/30
2015/06/28
2015/06/23
2015/06/16
2015/06/15
2015/06/08
2015/06/02
登録:
投稿 (Atom)